calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

文京区設真砂市場〜春日

0
    都営地下鉄春日駅A2出口の横に小さな市場がある。

    市場は「文京区設真砂市場」といって、古びた都営住宅の1階に十店舗くらいで細々と営業しているのだが、創設は大正九年と古く、91年もの長〜い歴史を誇っている。

    しかも、ただ無駄に歴史があるというだけではなく、昭和初期には東京一の売り上げを誇る市場だったというから、現在の姿からはとても想像できないような賑わいだったと思われ、敷地も広く店舗も多かったに違いない。

    立地的には白山通りと春日通りの交差点北東角で地下鉄の出口すぐ横、さらには交差点斜向かいには文京区役所があるという恵まれた条件を兼ね備えているとは思えないような

    寂しい雰囲気が漂っていて、

    閉鎖に追い込まれるのは時間の問題のようにも感じられる。

    しかし、意外にも現在の市場は積極的な戦略を打ち出し、生き残りを模索した結果、近隣の商店との協力を得て商店街振興組合の設立に至り、文京区を巻き込んで区内共通商品券の発行も視野にいれているというから、最初の印象とは大いに違い、しっかりとした経営感覚を持っているようだ。

    真砂市場1

    役所と商売という相反するものが激突し、中途半端さが滲み出ている真砂市場の入り口だが、

    妙な味わい

    が感じられちゃうのが、その道の人には好評のような気がする。

    適当なこと言ってすんません。

    真砂市場2

    入り口は建物正面からちょっと奥まっているので、表からはわかりにくく入りづらいのが難点だ。

    しかも、写真左端の地下鉄出口横の今は無きレストランのショーケースがアルミ板で覆われているのが、余計に寂れた印象を与える。

    真砂市場3

    しかし、中に入ってみると意外に明るく、魚屋、八百屋、肉屋、弁当屋、天ぷら屋、パン屋、酒屋等と食品関係は全部ここで賄えるという便利さが生き残りにプラスした模様。

    真砂市場4

    市場の奥から表に出てみると、公共施設丸出しの愛想の無い建物がお出迎え。

    国鉄時代の昔の駅ビルはこのような感じの外壁のタイルや窓の造りの建物が多かったが、今はあまり残っていないと思われる。

    上の高層の建物は真砂市場の上層階の都営文京真砂アパート。

    真砂市場5

    昭和42年に建てられた都営文京真砂アパートは築44年で、建物としての面白みには欠けるのだが、正面高層部に縦に書かれた「都営文京真砂アパート」の文字が味わいがあってなかなかいい(写真は撮り忘れた、、、)。

    JUGEMテーマ:日記・一般



    コメント
    すみだの街歩き&民話ライブ
    きっと興味を持っていただけると思い、お知らせします!スカイツリーだけでない墨田の魅力!!
    www.gengoro.net/ の公演情報見てください。
    • おたま
    • 2012/04/04 8:56 AM
    管理者の承認待ちコメントです。
    • -
    • 2012/05/23 11:17 PM
    >おたまさん

    ありがとうございます。
    後ほど拝見します。
    • 江戸川散歩@管理人
    • 2014/07/27 6:39 PM
    ご存じでしょうか?
    真砂市場は2015年3月末で閉鎖になります。
    • すみださんぽきろく
    • 2015/02/03 10:46 AM
    すみださんぽきろくさん、コメントありがとうございますございます。
    今気づきました。
    もう、閉鎖されちゃいましたね。
    • 管理人
    • 2015/05/18 12:28 PM
    ビルの外装がきれいになりました
    市場にあったパン屋は移転しました
    はとやさん
    白山1−18−5
    参考まで
    http://visit-sumida.hateblo.jp/entry/2015/07/23/112009

    • すみださんぽきろく
    • 2015/12/22 12:14 PM
    コメントする








       
    この記事のトラックバックURL
    トラックバック