calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

categories

archives

東京モノレール廃軌道〜羽田

0
    2010年10月の羽田空港の新国際線ターミナルオープンに伴い、「羽田空港国際線ビル駅」を新設した東京モノレールは、新駅設置のために軌道を変更。

    そのため、廃止となった約900メートルの軌道部分の撤去工事が進められている。

    以下、廃軌道を車窓と環八から撮影。

    廃軌道20110131-1

    羽田空港国際線ビル駅〜天空橋駅間から見る廃軌道【1】

    奥に見えるのは多摩川と川崎の工業地帯。

    廃軌道20110131-2

    羽田空港国際線ビル駅〜天空橋駅間から見る廃軌道【2】

    廃軌道20110131-3

    羽田空港国際線ビル駅〜天空橋駅間から見る廃軌道【3】

    左の建物は駐車場。

    モノレール廃軌道20110205-1

    羽田空港国際線ビル駅から徒歩で出られなかった(後で調べたら出られるらしいが詳細は不明)のでバスに乗って環八へ脱出。

    最初のバス停から撮影した廃軌道。

    モノレール廃軌道20110205-2

    廃軌道と新軌道との分岐点【1】

    モノレール廃軌道20110205-3

    廃軌道と新軌道との分岐点【2】

    モノレール廃軌道20110205-4

    駐車場外側の廃軌道【1】

    モノレール廃軌道20110205-5

    駐車場外側の廃軌道【2】

    モノレール廃軌道20110205-6

    駐車場外側の廃軌道【3】

    モノレール廃軌道20110205-7

    環八と多摩川の間に広がる広大な空き地。

    国交省の管理地で「勝手に入るんじゃねー(意訳)」と書いてある。

    「立入禁止」の看板は日本語と英語とハングルで書かれている。

    モノレール廃軌道20110205-8

    広大な土地の彼方に微かに見えるのは川崎の工業地帯の巨大な工場群。



    天空橋━羽田空港国際線ビル━新整備場間の車窓から廃軌道を動画で撮影。
    JUGEMテーマ:日記・一般



    おでき薬局〜大森

    0
      昔、都内のJRの線路脇の電柱看板は、

      ノザキのコンビーフと

      おでき薬局

      の二つが突出して目立っていて、「電柱看板界の双璧」と言っても過言ではなかった。

      しかし、ノザキのコンビーフはテレビのコマーシャルでもお馴染みだったから大量の看板も理解できたが、都心の華やかな街からは遠く掛け離れ、町工場が連なるような、お世辞にもガラがいいとは言えない大田区の下町の大森(大森駅西側の山王は高級住宅街)の片隅にある「おでき薬局」という怪しげな名前の薬局は何なのか?という疑念は子供の頃からあったのではあるが、電車の車窓の向こうを流れてゆく看板は単なる日常の風景と同化してしまっていて、特にそれ以上追及しようという気になることもなく過ごしてきてしまった。

      しかも、子供の頃通っていた児童劇団や高校の頃の彼女の家が大森(もちろん両方とも駅西側の山王)にあったにも関わらず、

      な〜んの興味もなく

      長年やり過ごしてきたのだが、平成3年に発行された

      泉麻人の「地下鉄の友」

      で紹介されていたのを見て、特に解決を望んでいたわけでもなかった「おでき薬局」の正体が判明してしまった。

      その「地下鉄の友」によると、「おでき薬局」とは大森の町中にある

      どこにでもあるような普通の町の薬局で、

      店の中には、ちょっと威圧感のある白衣を着たおじさんがいるだけのごく当たり前の店だということだった。

      ただ、先代(泉麻人が取材した当時)が山手線沿線を歩いて看板を貼る場所を探していたというほど、電柱看板に熱心だったことが、後の

      電柱看板界の雄

      ともいうべき地位に繋がったと言えよう。

      その「地下鉄の友」から約20年、たまたま近くに行くことがあったので、野次馬根性で「おでき薬局探検」を思い立ち、大森駅の東口を降りて蒲田方向へフラフラと、住宅街や商店街が混在してるような所を10分以上歩いて、ようやく探し当てたら、「おでき薬局」は想像していた以上に

      普通

      だったので、事前にある程度、想像はしていたものの、拍子抜けしてしまったのであった。

      そりゃあ、店のオーナーさんには失礼なのは充分承知はしているのだけれど、

      創業八十年という歴史と

      「おでき薬局」というネーミングで

      この店構えだったら、誰がどう見たって、

      「普通」

      という感想しか出てこないんじゃないのではないかと思うのでありますんですよ。

      地下鉄の友
      地下鉄の友
      posted by (C)junzou73

      泉麻人の「地下鉄の友」。夕刊フジで連載されていた。

      地下鉄の友のおでき薬局
      地下鉄の友のおでき薬局
      posted by (C)junzou73

      「地下鉄の友」で「おでき薬局」を紹介しているページ。挿絵は蛭子能収。

      おでき薬局20110131-1

      おでき薬局、右から。ごく普通の店構え。

      おでき薬局20110131-2

      おでき薬局、左から。「田中薬局」とか「高橋薬局」のほうがシックリくるような?

      おでき薬局20110131-3

      おでき薬局近くの電柱に貼ってあった看板。横の店の「にこにこ」が気になる。どんな店だったのか、営業していたのか、サッパリ記憶にございま仙谷由人。

      おでき薬局20110131-4

      おでき薬局近くの十字路。何の変哲もない町の風景に、おでき薬局の看板だけが突出している。

      JUGEMテーマ:日記・一般


      羽田空港第2旅客ターミナルからの眺望〜羽田空港

      0
        新国際ターミナルのオープンが10月21日、第2ターミナル増床が10月13日と立て続けにリニューアルされた新装ほやほやの羽田空港に、新国際ターミナルオープン二日後の10月23日に冷やかしに行ってみた。

        話題の新国際ターミナルは大混雑が予想されたのと、東京湾に面してる国内線の第2ターミナルのほうが眺望がいいので、迷わず(ホントはちょっと迷ったけど)第2ターミナルの展望デッキへ行ってみたら、

        滑走路の向こうに東京スカイツリーと


        東京ゲートブリッジ

        が小さいけれどしっかりと確認できた。

        羽田20101023-2

        東京湾を隔てて微かに見える東京スカイツリー。

        羽田20101023-1

        薄暮の中にうっすらと浮かび上がる東京ゲートブリッジ。動画から静止画をカットしたためピンボケが甚だしい。

        建設中の東京ゲートブリッジは、羽田空港に近いので高さ制限(98,1メートル迄)があるため、レインボーブリッジのような高い主塔(126メートル)を持つ吊り橋が困難で、尚且つ大型船舶の通行に支障の無い高さ(54,6メートル以上)も確保しなければならないという条件をクリアするために、上下各二つのトラス桁で構成する最新の技術を生かした橋なのだが、デザインはこれが限度だったらしく、フォルム的な美しさはレインボーブリッジには及ばなかった模様。



        こちらは動画。40秒頃にポケモン飛行機の後方に建設中の東京ゲートブリッジと葛西臨海公園の観覧車が、1分37秒頃に東京­スカイツリーが確認できる。

        また、第2ターミナルビル内の様子は以下に。

        羽田20101023-5

        第2ターミナルを第1ターミナルの展望デッキから撮影。

        正面中央のドーム状の部分が、下の画像の吹き抜け部分になっている。

        羽田20101023-3

        第2ターミナルの吹き抜けの上から撮影。吹き抜け部分が高く広いので高所恐怖症ではないのに足が竦む。

        羽田20101023-4

        吹き抜け部分の縁に沿う空中回廊はちょっとハッタリが効いていて、贅沢な気分が味わえるような気がするが、贅沢な気分を味わわせておいて、高い土産を売りつけようという魂胆なのかもしれないので注意が肝要だ。

        でも、美味しそうなもんがいっぱいあるんだよな〜。これ見よがしに。

        というわけで、そんな第2ターミナルを後にして、国内線第1ターミナルの展望デッキに足を運ぶと「嵐」のペイントされた飛行機目当ての女の子が一生懸命、カメラで「嵐ジェット」を撮影していたのであった。

        羽田20101023-嵐

        嵐のペイントされたJAL機。望遠レンズを持っていかなかったのでこれが限度。何とな〜くピンボケのようにも見えるが、それも望遠レンズを持っていかなかったためなのであるというのは嘘なのである。

        羽田20101023-711

        10月21日にオープンしたての羽田空港駅のセブンイレブン。普段利用している店舗とはデザインが違っていて、東京限定土産等も置いてある。

        JUGEMテーマ:日記・一般



        | 1/1PAGES |